FC東京戦観戦記5(2005年3月5日)
上層メインスタンドへの階段です。カッコいい!![]() 新潟と違ってコンクリートむき出し感が少なくて洗練された感じでした。 ![]() ![]() 17:00開門、警備員の先導で自由席の列が動き始めました。手荷物検査は案外簡単でした。 ![]() ![]() こちらはメインスタンド指定席の入場口です。 ![]() ![]() FC東京のオフィシャルグッズが所狭しと並んでいます。 ![]() ![]() 中が見えるようにガラス張りになっています。何度も言いますけどカッコいいなあ…。 どっぷり日も暮れて暗くなってきました。少々雲行きが怪しげなのが気になりますね。 ![]() ![]() 先日の雪がまだ残ってました。レポートしてるのはNT21の冨高由喜アナだと思うんですがどうでしょう。 ![]() 選手が挨拶に出てきました。このへんまでは良かったんですけどね。 ![]() 別に並ばなくても2階ならどこでも好きな場所に座れますね。 1階サポ席の左側の空席は緩衝地帯ですが、試合が始まったらそこも埋まってました。 ![]() 背番号12のユニフォームを着たアニマル浜口氏が気合を入れに来ました。 このあと新潟にも気合を入れてくれましたが、それに応えることはできませんでした。 ![]() 19:00ちょうど、両チームの選手が勢ぞろいしました。 ![]() 円陣を解いてさあ始まるぞ! ←BACK NEXT→ |