●2015春景色 2015年4月4日(土)

新潟市では数日前に桜の開花宣言が出されましたが、村上市内ではまだもうちょっと先になりそうです。
市役所の桜はまだつぼみが固く閉じられた状態ですが、第一中学校近くの桜のつぼみは赤みを帯びてきましたから、
場所によっては数日中に開花する所もあるのではないでしょうか。
明日からはまた天候が悪くなる予報が出ているので、晴れているうちにちょっとイヨボヤ会館付近へ撮影に行って来ました。

(CANON EOS 20D + EF24-85mm F3.5-4.5 USM ISO400 プログラムAE)



日本で最初の鮭の博物館「イヨボヤ会館 公式ホームページ



一階はみやげ物店、二階は食堂になっています。ずいぶん前ですが石焼ビビンバを食べたことがあります。



隣は庭園ふうの「村上市鮭公園」になっています。今は梅の花が満開の時期を迎えています。



左側に見えるのは水車小屋です。その左側の池では、鮭のつかみ獲り大会などが行われることがあります。



人工の小川ですが、シャッター速度1/60秒で撮影してみました。



こうやって見ると誰もいないように見えますが、実は観光客や家族連れなどでにぎわっていました。
昨今は人様が画像に入るのを良しとしない風潮がありますので、あえて人のいない所を狙って撮影しています。







垣根越しに見る下渡山(げどやま)です。テレビの中継局のある所です。



遠くの山々はまだたくさんの雪を抱いています。



三面川の中州公園です。この段々はイベント用に作られたものと記憶しています。
昔は8月14日には毎年花火大会が行われたものですが、もうずーーーっと何年も行われていません。
色々諸事情はあるものと思いますが、せめて花火大会くらいやって欲しいと思う人も多いのではないでしょうか。



手間に見える小さな川の流れは三面川の分流の「種川」です。鮭が産卵する場所ですね。



六体地蔵です。





土手の道を挟んで左側が中州公園、右側が鮭公園です。奥に見えるのは鷲ヶ巣山(わしがすさん)でしょうか。



この道をまーっすぐ行くと羽越線の鉄橋に出ます。







イヨボヤ会館から種川までは地下通路でつながっていて、「三面川鮭観察自然館」から種川の様子が見られるようになっています。



この変な形の建物はいったい何だろうと思ったら、その非常出口のようです。

来週末あたりはもしかすると桜の見頃を迎えているかも知れませんね。
では今日はこの辺で失礼致します。ごきげんよう。

そういえば今日は皆既月食の日なのですが、厚い雲に覆われていて殆ど見えません、残念・・・

HOME

2015年4月4日(土)安良町経由村上行き

Copyright(C)2015"Aramachi Transport Museum". All Rights Reserved